ドキュメンテーション
ドキュメンテーションとは、子どもの育ちを「見える化」するための保育の記録です。
この記録から、子どもの興味や関心、発達や成長を見極め、その子に適した保育を考えて行います。
この記録から、子どもの興味や関心、発達や成長を見極め、その子に適した保育を考えて行います。
#かえで組
- 広がるあそび・つながる遊び
- 2020-09-30
- #山川大地 #かえで組 #5歳児 #製作 #運動 #健康な心と体・自立心・協同性・数量・図形・文字等への関心・感覚・言葉による伝え合い・豊かな感性と表現
- 水遊びだー!!!
- 2020-07-03
- #山川大地 #かえで組 #5歳児 #運動 #健康な心と体・協同性・道徳性・規範意識の芽生え・思考力の芽生え・自然との関わり・生命尊重・数量・図形・文字等への関心・感覚・言葉による伝え合い
- みんなでお祝い
- 2020-03-14
- #池下桃代 #山川可純池下桃代 #進藤早苗 #ふじ組 #かえで組 #つばき組 #5歳児 #製作 #表現 #自立心・協同性・思考力の芽生え・数量・図形・文字等への関心・感覚・言葉による伝え合い・豊かな感性と表現
- こころもからだもあたたかくなったよ
- 2020-02-25
- #池下桃代 #ふじ組 #かえで組 #つばき組 #5歳児 #運動 #健康な心と体・自立心・協同性・道徳性・規範意識の芽生え・数量・図形・文字等への関心・感覚・言葉による伝え合い
- 作る活動を通して見つけたもの
- 2020-01-28
- #進藤早苗 #かえで組 #5歳児 #製作 #表現 #協同性・思考力の芽生え・言葉による伝え合い・豊かな感性と表現
- みんなで作ったフィナーレ
- 2019-12-12
- #年長担任 #ふじ組 #かえで組 #つばき組 #5歳児 #製作 #表現 #健康な心と体・協同性・豊かな感性と表現
- 自分達でトマトを育てたよ
- 2019-11-27
- #池下桃代 #ふじ組 #かえで組 #つばき組 #5歳児 #観察 #健康な心と体 #協同性 #社会生活との関わり #思考力の芽生え #自然との関わり・生命尊重 #数量・図形・文字等への関心・感覚 #言葉による伝え合い #豊かな感性と表現
- たくさんおいもをとったよ
- 2019-10-21
- #山川可純 #ふじ組 #かえで組 #つばき組 #5歳児 #給食 #観察 #戸外 #健康な心と体・協同性・自然との関わり・生命尊重・言葉による伝え合い
- 鼓隊演奏を通して育まれたもの
- 2019-09-26
- #進藤早苗 #ふじ組 #かえで組 #つばき組 #5歳児 #音楽 #協同性・道徳性・規範意識の芽生え・思考力の芽生え・言葉による伝え合い・豊かな感性と表現
- 鼓隊(カラーガード)みんなで力を合わせたよ
- 2019-09-20
- #池下桃代 #ふじ組 #かえで組 #つばき組 #5歳児 #表現 #協同性・思考力の芽生え
- 鼓隊(リング)取り組み
- 2019-09-18
- #山川可純 #ふじ組 #かえで組 #つばき組 #5歳児 #表現 #健康な心と体・協同性
- おもちゃの整理からみんなが使いやすい環境を整える
- 2019-06-03
- #進藤早苗 #かえで組 #5歳児 #戸外 #その他 #協同性・道徳性・規範意識の芽生え・数量・図形・文字等への関心・感覚・言葉による伝え合い・豊かな感性と表現
- トマトの苗から自然と関わり命あるもの大切にする気持ちを育む
- 2019-05-16
- #進藤早苗 #かえで組 #5歳児 #観察 #自立心・協同性・思考力の芽生え・自然との関わり・生命尊重・言葉による伝え合い
- 乗ってみたいな
- 2018-06-27
- #石津由香 #かえで組 #5歳児 #戸外 #運動 #自立心 #思考力の芽生え #自然との関わり・生命尊重 #言葉による伝え合い
- 本物みたいだね!
- 2018-06-14
- #石津由香 #かえで組 #5歳児 #製作 #思考力の芽生え #数量・図形・文字等への関心・感覚 #言葉による伝え合い
- たくさんの自然に触れて
- 2018-05-10
- #石津由香 #かえで組 #5歳児 #戸外 #観察 #思考力の芽生え #自然との関わり・生命尊重 #数量・図形・文字等への関心・感覚
1|2