保育・教育方針

HOME>教育・保育方針

お知らせ

当園は、平成27年4月にスタートした「子ども・子育て新制度」により、《幼保連携型認定こども園》として、地域の子育て支援、質の高い幼児期の学校教育・保育を総合的に行っています。

『非認知能力とは』

非認知能力とは、未来を創る力です。

不確定要素が多い時代であるからこそ、未来を不安に思ったり心配したするのではなく、また、単に未来を予測したり備えたりするという待ちの姿勢ではなく、わからないのなら自分で創っていけばよい、そのために必要な力です。

ですから、乳幼児期の子どもが最も身につけなくてはならない力は、非認知能力であると言われています。非認知能力をもう少し具体的に言うと、探究心や好奇心、自制心、対人スキル、物事に挑戦する気持ち、最後までやり抜く力などの学びの土台になる力です。漢字がいくつ書けるとか計算問題が何分で解けるというような認知的能力(IQ)とは異なるものです。国内外の科学的な研究により、乳幼児期に身につける非認知能力は、子どもの人生を左右するほど重要なものであることが明らかになっています。

非認知的能力とは

また、乳幼児期に非認知能力を育む最もよい方法は、子どもの興味や関心にそった遊びと言われています。子どもが、就学後により多く、より深く学ぶためには、乳幼児期により多く、より深く遊んだ経験が重要なのです。だからこそ、当園では、非認知能力を育むため、遊びと遊びの質を重視した保育・教育に取り組んでいます。

認定こども園 金生幼稚園

本園の理念

笑顔と笑い声が絶えない未来に輝く学び舎で、建学の精神に沿った理想の"エデュケア"を目指し、子どもの幸せに寄与します。
"エデュケア"とは、教育(エデュケーション)と養護(ケア)の一体性を強調した概念からの言葉です。

本園の方針

子どもの育ちに合わせた応答的な環境を作り出し、幼保連携型認定こども園教育・保育要領を軸に保育を進め、カリキュラム・マネジメントを行います。

目指す子ども像

乳幼児を保育して心身の発達を助長し、次のような子どもを育てることを目的とします。
  1. 1 いつも生き生き明るく、元気な子
  2. 2 決まりを守り、自分のことは自分でする子
  3. 3 生き物を大切にし、みんなと仲良く遊べる子
  4. 4 ものごとに生き生きと興味を持つ子
  5. 5 人の話をよく聞き、思ったことははっきり話す子
  6. 6 創意工夫したことを楽しんで表現する子

合言葉

教育・保育の目標

1
安全で健康的な生活環境のもとで、子どもが活発に身体を動かし、見通しをもって行動できるように健康な心と体を育む活動を提案、実施する
2
時には毅然とした対応で、善悪やきまりの必要性あるいは基本的生活習慣や自立的な態度を育むよう繰り返し指導、提案する
3
季節に応じたイベントを実施し、動物の飼育や園外散歩、日光浴などを通して自然と関わり、豊かな感性や思考力の基礎を培う
4
日々の園内保育活動に加えて園外活動や地域との交流を通じ、社会とのつながりや社会生活との関わりの意識を培う
5
各クラスや全員集会の場での子どもの自己表現に耳を傾け、子ども同士の協同的な関わりや表現活動が促されるような環境を用意する
6
子どもが言葉や数量・図形に興味や関心をもつように、絵本や物語、製作、音遊び、運動遊びなど様々な素材や道具を通じて充実した保育活動を展開し、創造力を育む

沿  革

1940 昭和 15年   金生愛育園設立 (園長 土肥義圓)
1942   17年   保育室増築
1946   21年   宮内庁より表彰を受ける
1948   23年   児童福祉法により保育施設として認可(園長 土肥千代)
1951   26年   宮内庁により御奨励を受ける
1955   30年   川之江市立金生保育所となる(園舎 市へ移管)
1967   42年 11月 学校法人「金生幼稚園」認可
1968   43年 4月 金生幼稚園 開園(定員 80名)
1971   46年 5月 (園長 土肥義泰)
1974   49年 8月 鉄筋平屋保育室 増築:寄贈 丸住製紙(株)星川今太郎氏
1975   50年 6月 プール設置    :寄贈 丸住製紙(株)星川今太郎氏
1981   56年 4月 鉄筋2階保育室増築(定員 140名認可)
1987   62年 9月 旧木造園舎取り壊し(286㎡)
1988   63年 2月 鉄筋コンクリート 2階建園舎改築(610㎡)
1988   63年 4月 学級増認可(定員 180名認可)
1993 平成 5年 4月 (園長 伊藤博江)
2002   14年 4月 園舎・園地(旧乳児保育所跡 861.32㎡)収得
2006   17年 8月 園舎塗装工事
2008   20年 12月 木造ルンビニ園舎改築(596.45㎡)
2010   22年 4月 (園長 村上伊津紀)
2012   24年 4月 (園長 土肥義紹)
2015   27年 4月 認定こども園 金生幼稚園 開園(定員193名)
木造ラポール園舎増築(171.49㎡)
2019 令和 1年 9月 給食室改修工事
2021   3年 9月 園舎外壁塗装工事
教育・保育方針
非認知能力とは
本園の理念
本園の方針
目指す子ども像
教育・保育の目標
沿革
園の紹介
園舎について
施設案内
園庭
食育活動
制服
クラス・教職員の紹介
アクセス
園での生活
1日のスケジュール
専門講師との活動
預かり保育[コアラキッズ]
家庭との連絡
年間行事
イベントカレンダー
放課後児童クラブ[ポルト]
保護者の方へ
園からのお知らせ
生活の決まり
持ち物について
スクールバス
緊急・災害時の対応
苦情処理
苦情処理の対応状況
メール配信の登録
書類ダウンロード
入園のご案内
認定区分について
願書の配布と受付
入園までの流れ
各種費用について
入園説明会
その他
よくあるご質問
トピックス
子育て支援活動
未就園児イベントカレンダー
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
©2015 KINSEIYOCHIEN. Co.,Ltd. All rights reserved.
五明院ホームページ