ドキュメンテーション
ドキュメンテーションとは、子どもの育ちを「見える化」するための保育の記録です。
この記録から、子どもの興味や関心、発達や成長を見極め、その子に適した保育を考えて行います。
この記録から、子どもの興味や関心、発達や成長を見極め、その子に適した保育を考えて行います。
#絵本
- 数字が読めるようになったよ
- 2025-02-18
- #八木京香 #ゆり組 #3歳児 #絵本 #観察 #その他 #協同性・社会生活との関わり・思考力の芽生え・数量・図形・文字等への関心・感覚・言葉による伝え合い
- 読めるっておもしろい!
- 2023-02-20
- #真鍋柚稀 #すみれ組 #3歳児 #絵本 #思考力の芽生え・数量・図形・文字等への関心・感覚・豊かな感性と表現
- 遊びの中で決まるルール
- 2021-11-22
- #小城亜矢子 #ひまわり組 #2歳児 #絵本 #戸外 #健康な心と体・協同性・言葉による伝え合い
- 今年こそオニさんに…
- 2021-02-03
- #池下桃代 #さくら組 #4歳児 #製作 #絵本 #自立心・協同性・社会生活との関わり・思考力の芽生え・豊かな感性と表現
- おべんとうバス
- 2018-06-06
- #大石京香 #ちゅうりっぷ組 #4歳児 #絵本 #協同性 #数量・図形・文字等への関心・感覚 #言葉による伝え合い
1