トピックス

HOME > トピックス > 豆まき・節分メニュー
2025.02.04
食育
豆まき・節分メニュー

今日は、赤おに、青おにが来園しました。 「おにはそと ふくはうち」と豆まきをして、自分の心の中の鬼を追い出しました。 鬼が怖くて保育者の傍から離れなかったり、怖いけど勇気を出して豆を投げたり、様々な子どもの姿がみられました。 豆まきが終わったあと、鬼さんと腕相撲を楽しむ年長児の勇ましい姿もありました。
今日の給食の献立は節分メニューでした。 のどに詰まらせないように柔らかく炊いた福豆ごはんや鬼の絵柄がついた豆乳プリンがあり、豆まきだけでなく食事でも節分を味わうことができました。 (健康な心と体・道徳性・規範意識の芽生え・言葉による伝え合い、豊かな感性と表現、社会生活との関わり)

戻る
教育・保育方針
非認知能力とは
本園の理念
本園の方針
目指す子ども像
教育・保育の目標
沿革
園の紹介
園舎について
施設案内
園庭
食育活動
制服
クラス・教職員の紹介
アクセス
園での生活
1日のスケジュール
専門家との連携
預かり保育[コアラキッズ]
家庭との連絡
年間行事
イベントカレンダー
放課後児童クラブ[ポルト]
保護者の方へ
園からのお知らせ
生活の決まり
持ち物について
スクールバス
緊急・災害時の対応
苦情処理
苦情処理の対応状況
メール配信の登録
書類ダウンロード
入園のご案内
認定区分について
願書の配布と受付
入園までの流れ
各種費用について
入園説明会
その他
よくあるご質問
トピックス
子育て支援活動
未就園児イベントカレンダー
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
©2015 KINSEIYOCHIEN. Co.,Ltd. All rights reserved.
五明院ホームページ