きんせい幼稚園

アート活動とドキュメンテーション
~遊んで学ぶ子どもたち~

ドキュメンテーション

保育や教育の専門家が話し合って、子どもに最適な園生活の環境を検討しています。子どもの言葉や様子を「ドキュメンテーション」としてまとめ、保護者とも共有しています。

ドキュメンテーションを
通して保育教諭や保護者、
社会へ、また子どもたちの
これからに繋がるように
活用しています。
子どもたちが見ている世界、
何を発見し、
どんなアイデアが生まれ、
どう表現するか、
一瞬の間に変化し、
成長していく姿に驚かされます。
そんな場面を記録しています。

アート活動

お気に入りブック

子どもたちの日記のような「記憶」が詰まったお気に入りブック。 表紙一つ一つにも「好き」や体験したことなど、物語が隠れています。 活動の導入として使用した教材プリントや保育中の作品、思い出がファイリングされています。

大人になった時に、
あの頃の思い出として
懐かしくも面白くも、
また幼い頃の考え方の
柔軟性からヒントを
得られるかもしれません。
年度の始まりの活動から、
お気に入りブックの
表紙製作をはじめ、
年間を通してファイルしていきます。
ぜひ、日常生活の中でも
子どもたちの好きなものや、
描いた作品、言葉などを
記録してみてください。
お気に入りブック
教材プリントや好きな場所のパンフレットを綴じたり、自分だけの宝物をスクラップすることができる「お気に入りブック」。年少から年長児までアート活動の中で製作しています。
小学校以降に必要なファイリングの意味と継続することの大切さを学ぶだけでなく、その子だけの発想・ヒラメキの種が詰まった宝物です。