入園のご案内

HOME>入園のご案内

認定区分について

平成27年度4月よりスタートした「子ども子育て支援新制度」では、3つの区分認定が実施されています。
下記の1号に当てはまる方は、入園内定後、四国中央市へ認定申請を行います。2号、3号に当てはまる方は、入園お申込み時に四国中央市へ保育の必要性の認定申請を行います。
その後、認定結果に応じた認定証の発行及び入園決定通知を受けていただきます。

3つの認定区分
■1号認定・・・お子さまが満3歳以上で、保育を必要としない方
■2号認定・・・お子さまが満3歳以上で、保育の必要な方
■3号認定・・・お子さまが満3歳未満で、保育の必要な方
※1号認定対象のお預かり保育を予定しています。
※1号、2号、3号とも、今まで通り、直接当園にお申込みいただけます。

令和元年10月1日から幼児教育・保育の無償化が始まります。
詳しくは四国中央市のホームページをご覧ください。
>>四国中央市のホームページ

願書の配布と受付

配布

随時(令和6年度新入希望者は9月1日より)

入園までの流れ

1号認定

入園申込み受付: 令和5年10月2日より
入園内定: 令和5年10月中旬(認定証の発行は令和6年2月末頃の予定です)

2号認定

入園申込み仮受付: 令和5年10月2日より
入園申込み受付: 認定申請時期と同じ11月以降を予定しています。
(※詳細は市報10月号に掲載されます)
結果通知: 令和6年1月下旬発送予定です。

3号認定

入園申込み仮受付: 令和5年10月以降
入園申込み受付: 認定申請時期と同じ11月以降を予定しています。
(※詳細は市報10月号に掲載されます)
結果通知: 令和6年1月下旬発送予定です。

各種費用について

給食

栄養士が献立を作成し、全園児に完全自園調理の給食を提供しています。
満3歳児・3~5歳児は幼児教育無償化に伴い給食費実費徴収となります。
■給食費 ※市内在住の1号・2号認定は上限4700円の副食費助成あり(今年度実績)
満3歳、3~5歳児・・・実費
0、1、2歳児・・・無料(幼児教育無償化の対象ではありません。現行のままです。)

スクールバス

園バスで送迎を行っています。
朝のみ、または帰りのみのご利用も可能です。
■バス利用料
1号認定 / 2号認定・・・往復2,500円(片道1,250円)

教材費

3歳以上児は実費徴収

0、1、2歳児
3歳児以上

保育料(PTA会費は別途)

令和元年10月から3~5歳児クラスの子どもたち及び0~2歳児クラスの市民税非課税世帯の子どもたちの保育料は無償となりました。なお、実費として徴収されている費用(行事費など)は無償化の対象外です。 0~2歳児クラスの保育料は、世帯の所得に応じた料金となります。
※保育料について

新2号認定(認定区分:1号認定)の預かり保育料は、日額 単価450円を上限として無償です。 給食、おやつ代については、実費保護者負担となり、無償化の対象外です。 給付方法及び請求方法については、別途お知らせします。勤務証明などの新2号認定証明書類が必要です。
※預かり保育料

入園説明会のご案内

令和5年度入園説明会・保育見学:9月8日

園庭解放・子育て相談はこちらのページをご覧ください。
»園庭解放 »子育て相談

教育・保育方針
非認知能力とは
本園の理念
本園の方針
目指す子ども像
教育・保育の目標
沿革
園の紹介
園舎について
施設案内
園庭
食育活動
制服
クラス・教職員の紹介
アクセス
園での生活
1日のスケジュール
専門講師との活動
預かり保育[コアラキッズ]
家庭との連絡
年間行事
イベントカレンダー
放課後児童クラブ[ポルト]
保護者の方へ
園からのお知らせ
園だより
今月の献立
生活の決まり
持ち物について
スクールバス
緊急・災害時の対応
苦情処理
メール配信の登録
書類ダウンロード
入園のご案内
認定区分について
願書の配布と受付
入園までの流れ
各種費用について
入園説明会
その他
よくあるご質問
書籍の紹介
ドキュメンテーション
子育て支援活動
未就園児イベントカレンダー
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
©2015 KINSEIYOCHIEN. Co.,Ltd. All rights reserved.
五明院ホームページ